TOEICで800点をとっても英語が喋れるようになる訳ではないが、日本において大企業に転職したい人/就活生にとっては超コスパ良い投資であることは明らか。特にそんなに良い職歴・学歴が無い人は迷わずやった方が良いと勧めています。
TOEICで800点をとるために必要なテキストは以下3冊で十分だと思っています。このの3冊だけをとにかく3~6か月間でやりこむこと。これだけで800点なんて簡単にとれるはずです。
①TOEIC公式問題集
あらゆる試験に共通することだが、まずは試験がどのような問題で構成されているかを把握して戦略的に対策の道を立てていくことが重要。ちなみに自分は大学時代にこの公式問題集を3周しただけで900点overでした(留学経験はなし、大学受験の時にはまあまあ英語勉強してた)。繰り返しやって型を身に付けましょう。
②出る単特急 金のフレーズ
TOEIC対策の単語帳の決定版ですね。本当に面白いほどこの本にある単語ばっかりが試験に出てくるので面白いです。潔くTOEICに特化というのも個人的に好き。
③世界一わかりやすいTOEICテストの英文法
大学受験でも有名な関さんのTOEIC向けの文法対策本。関さんの本は本当に最高で、社会人が英語を学ぶのにもお勧めしています。こちらの本もTOEIC対策したい方にはベストかと。
以上が自分のお勧めするテキストの紹介でした。
本で勉強するのがどうしても集中力続かないという方は、スタディサプリのTOIEC版がお勧めです。なぜならば、上述の関正生先生が講師なのです。。この方の講義が月3,000円で受け放題は半端ない神アプリです。3カ月間で視聴しまくって1万円でTOEIC800点こえちゃいましょう。
以下リンク経由で無料体験も可能とのことなので是非。